Ⅳ 博愛社創立運動と請願
「1877年の思い出」(執筆中)
―西南戦争と赤十字事業の創業―
Ⅳ 博愛社創立運動と請願
一 西南戦争と博愛社の創立
二 天皇皇后両陛下と大阪陸軍臨時病院(三月三一日)
三 三條實美・岩倉具視の檄文
四 日本赤十字社創立の由来(副社長 子爵大給恒氏談)
五 博愛社創立請願書(四月六日付け・現代語訳)
六 明治政府は当初何故不許可にしたのか
七 西郷従道の意見書
八 もうひとつの日本赤十字社誕生の地(玉名市)
高瀬大会戦
田原坂の戦いから兵站基地となった高瀬
近代的ヒューマニズムは玉名から始まった
佐野常民の足跡
仮県庁跡と日赤発祥の伝承
博愛社誕生を語り継ぐ光蓮寺
九 熾仁親王殿下が熊本で博愛社創立の命令を下す
博愛社創業のために熊本を訪れた佐野常民
五月三日付けの博愛社創立請願書
日本赤十字社発達史引用
五月一日に創立命令が下り五月三日付けで允許が下る